採用情報

想いに寄り添い 
想いを紡ぐ

子どもの時に両親と訪れた
ホテルヴィレッジ。
結婚して、子どもが生まれ、そして孫と。
それぞれの歴史とともに
ホテルヴィレッジは歩んできました。
これからの50年もお客様の想いを
紡いでいきたいと思っています。

お客様に寄り添う
お客様の想い出を作るお手伝いをする。
そんな想いをみなさんと一緒に
紡ぎます。

Staff Voiceスタッフの声

  1. Aさん

    地域とともに、お客様の笑顔をつくる仕事

    フロント 2024年入社A さん
    入社動機
    就職活動を行う中で、草津町に住む方々から勧められたのがホテルヴィレッジでした。
    豊かな自然に囲まれたホテルであることが魅力的で、地域貢献や自然保護など多岐にわたる取り組みに私も社員の一員として携わりたいと思い、入社を決意しました。
    仕事内容
    チェックイン、チェックアウト業務/コンシェルジュ業務/クローク業務
    やりがい
    老若男女、幅広い層のお客様に加え、海外からのお客様も多いのがホテルヴィレッジの特徴です。それぞれのお客様のニーズに合わせてご案内を行い、ご満足いただける瞬間にこの仕事の楽しさを感じます。
    休日の過ごし方
    休日は、町内のカフェでゆったり読書、冬シーズンにはスノーボードを楽しんでいます。
    また、ホテルヴィレッジの直行バスも多いため、東京近郊へお出かけしたり、軽井沢でカフェ巡りしたりしています。

    一日の流れ

    1. 起床
    2. 温泉、朝の準備
    3. 出勤 チェックアウトなど
    4. 休憩30分
    5. チェックインなど
    6. 鍵渡し
    7. お客様対応など
    8. 退勤
    9. 夜ごはん、温泉
    10. Netflix、英語の勉強、読書
    11. 就寝
  2. Oさん

    自然・食・笑顔がつながるおもてなし

    レストラン 2023年入社O さん
    入社動機
    元々自然の中でお客様の思い出作りのお手伝いをしたいと考えており、ホテルヴィレッジの自然を利用したホスピタリティやサービスに出会いここでならそれが叶うと感じ入社を決意しました。
    仕事内容
    受付業務/料理補充/発注管理/棚卸し作業/その他レストラン業務全般
    やりがい
    現在レストランでの業務を担っております。
    ご家族でお越しになる方々も多く、その際小さいお子様に大きな声で「美味しかったです!」と言われ、楽しそうな親御様を見るとこの仕事をしていて良かったと感じます。
    休日の過ごし方
    夏であればドライブや、キャンプ、今年は釣りにも挑戦したいと思っています!
    冬は時間があれば10分ほどで行けるスキー場があるので時間の限り滑り倒します!

    一日の流れ

    1. 起床
    2. 急いで準備
    3. 朝食営業開始
    4. 営業終了・片付け、清掃など
    5. 中抜け
    6. 夕食営業開始
    7. 営業終了・片付け、清掃など
    8. 退勤
    9. 夕飯、温泉
    10. 就寝
  3. Iさん

    自分の成長に繋がるチャレンジができる

    ハウスキーピング 2020年入社I さん
    入社動機
    大学時代の先輩がすでに働いており、働きやすく・自分の成長に繋がっていると聞き、興味を持って、応募しました。
    希望するといろいろな部署で経験を積めたり、新しいことにもチャレンジさせてくれる環境だと感じ、入社をいたしました。
    仕事内容
    マンニング/勤怠管理/お客様対応/遺失物管理/客室清掃/アメニティ管理・新規導入検討・提案/業者対応
    やりがい
    ハウスキーピングはホテル最大の売りである「空間」を作っていく仕事です。
    思い出に残るような空間を提供できるよう日々仕事に励んでおり、アンケートやクチコミでお部屋が綺麗だった・快適に過ごすことができたという言葉をいただけることは、嬉しくやりがいを感じています。
    休日の過ごし方
    休日はお酒を飲みながら、ゲームをしたり、映画を観たりしてまったり過ごしています。

    一日の流れ

    1. 出勤 事務作業
    2. 客室清掃の管理業務・清掃部屋の進捗管理・客室清掃
    3. 休憩(30分)
    4. 客室清掃の管理業務・清掃部屋の進捗管理・インスペクション
    5. 休憩(30分)
    6. 備品の発注など事務作業
    7. 退勤
    8. プライベート時間
    9. 就寝
  4. Aさん

    従業員の雰囲気が温かい

    アミューズメント 2019年入社A さん
    入社動機
    私はアルバイト時代からホテルヴィレッジに携わっています。従業員の雰囲気が温かく、先輩方も優しく接してくれて仕事がしやすく、もっと出来ることを増やしたい、この会社の一員になりたいと思い、社員になることを決意しました。
    仕事内容
    アスレチック「草津フォレストステージ」のアトラクションの点検やレクチャー(安全指導)、巡回/冬はスキーレンタルルーム受付
    やりがい
    草津フォレストステージをプレイしたお客さまから「楽しかったです!」と言っていただいたり、お客さまが喜んでいたり、楽しそうに笑顔でいるところを見れた時に「この仕事に就いて良かった」とやりがいを感じます。
    休日の過ごし方
    テレビでポケモンを観ながら、ポケモンゲームをしながら、ポケモンの歌を歌っています!

    一日の流れ

    1. 起床
    2. 出社 アトラクションの点検
    3. 営業開始 受付、巡回、レクチャーなど
    4. 休憩(1時間)
    5. 受付、巡回、レクチャーなど
    6. 退勤
    7. ポケモン満喫
    8. 同僚や先輩とお酒を飲む
    9. 就寝
  5. Nさん

    地元の恵みを、笑顔に変える一皿を

    調理 2024年入社N さん
    入社動機
    地元の新鮮な食材を生かした料理がしたい、自分の料理でお客様を笑顔にしたいと思い調理師を目指しました。
    就職活動の中で中沢ヴィレッジを選んだ理由は温泉地ならではのおもてなしの心と、季節や群馬を感じるメニューに力を入れていると感じたからです。自分もこのチームの一員として、みんなが笑顔になるような料理を作りたいと感じ入社を決意しました。
    仕事内容
    朝食ブッフェの仕込み、営業、ライブキッチンのパフォーマンス/フレンチディナーの仕込み、営業
    やりがい
    自分がまだ知らない料理や、技法・知識を習得し、実践できたときにやりがいを感じます。
    シェフや先輩からも手厚くサポートをしていただけるので、成長を感じながら働くことができています。
    休日の過ごし方
    仕事のある日は毎朝早起きなので、休みの日はゆっくり寝てから、温泉やショッピングで気分をリフレッシュしています。
    実家が近いこともあり、月に一度は帰省しています!

    一日の流れ

    1. 起床 朝ごはん・準備
    2. 出勤 朝食営業準備
    3. 営業開始
    4. 営業終了 中抜け(6時間)
    5. 出勤 夕食営業準備
    6. 営業開始
    7. 営業終了、片付け、翌日の仕込み
    8. 退勤
    9. 夜ごはん、温泉
    10. ゲーム
    11. 就寝
  6. Tさん

    ホテルヴィレッジのファンを作る

    営業企画 2020年入社T さん
    入社動機
    地元の群馬県内で宿泊業に携わりたいと思い就職活動をしていたところ草津温泉ホテルヴィレッジに出会いました。説明会で現地に足を運んだ際の、従業員の皆さんの雰囲気が温かく環境や福利厚生が整っている点などから入社を決めました。
    仕事内容
    客室在庫の管理/OTAサイトや公式HPの管理/プラン作成/クチコミ返信/インバウンド団体の受入
    やりがい
    HPを見てプランに魅力を感じて予約したというご感想をお客さまからいただいたことがあり、自分が作ったプランで予約が入り、さらにお客様に楽しんでいただけたことをとても嬉しく思いました。また、各月ごとに売上や集客の目標を立てているので、達成のために在庫調整や販促を実施して、目標達成が出来た時はやりがいを感じます。
    休日の過ごし方
    インドアなので、動画を見たりゲームをしたりと、のんびり過ごすことが多いです。お出かけの日は、車で高崎に買い物や、実家の猫に会いに行ったりします。

    一日の流れ

    1. 起床
    2. 出勤 客室在庫の管理
    3. 予約動向の分析
    4. 会議
    5. 休憩(1時間)
    6. 旅行会社との打ち合わせ
    7. 各サイトやHPの管理
    8. 退勤
    9. 夕食(自炊したり、湯畑に出かけたり)
    10. 就寝

Promotional Video草津温泉ホテルヴィレッジを動画でご紹介

FAQよくいただくご質問

  • ご用意がございます。

    ■寮(1)
    家賃7,000円(水道・温水・暖房・電気料金込)
    【共用スペース】
    温泉浴場、トイレ、調理スペース、Wifi(1階の共用スペースのみ)
    【室内設備】
    ベッド/暖房/洗面台/小型冷蔵庫/クローゼット

    ■寮(2)
    家賃13,000円(水道・温水料金込)※電気料金は各自払い
    【共用スペース】
    なし※温泉はございませんが、寮(1)の温泉浴場を利用可能です。
    【室内設備】
    ベッド(シーツ・枕・掛布団は各自ご持参ください)/ユニットバス/ミニキッチン(IH)/Wifi/エアコン/洗濯機

  • 37.4歳
    若い世代が多いため、スタッフ同士の距離が近く親しみの持てる職場です。
  • 7.7年
  • 16.5時間
  • 12.8日
  • 新入社員研修は座学や町内・町外研修などのOff-JTの後、フロント・レストラン・アミューズメント・ハウスキーピング・調理等の現場を実習で回っていただき、その後配属となります。
    それ以外にハラスメント研修やワイナリー見学、ホテル&レストランショー見学など実施しており、今後も新しい教育研修プログラムを増やしていくつもりです。
  • ■社会保険完備 ■制服貸与
    ■社員寮 7,000円・13,000円
    ■従業員食堂 昼・夜 1食250円
    ■連続休暇 計画的にホテル休館
    2024年度は5月6月に11連休、12月に5連休2回、1月に3連休1回、4連休1回
    合計28日間
    ■懇親会
    ■退職金制度 ■資格補助 ■各種手当(通勤・家族・住宅)
    ■各種休暇(育児・介護・傷病・慶弔)
    ■各種割引制度(従業員割引・家族宿泊無料・新入社員父母招待制度)
    ■表彰制度(新人賞・PA賞・サンクスカード「助け合いと感謝賞」・永年勤続)
    ■従業員紹介 ■副業可能 ■ワクチン接種支援 ■定期健康診断 ■ストレスチェック
  • ■年間休日数 105日
    ■変形労働時間制
    年間で平均して月に8日間の公休があります。
    ■計画的休館
    6、12、1月にホテル休館日を設けています。
    ・年間実績30日(2025年度)
    ■休暇制度
    産前産後休暇/育児休業/介護休業/子の看護休暇(有給)
    家族の介護休暇/慶弔休暇/有給休暇
  • 通年採用です。
    ご応募は随時受け付けております。
  • 新卒採用の方は原則4月1日入社となります。
    それ以外の方は、相互に相談の上、決定いたします。
  • 業種・経験問わず、ご応募いただけます。
    草津温泉ホテルヴィレッジでは異業種での経験を存分に活かして働いているスタッフも多いです。

Job Description募集要項

募集職種 【総合職】
・宿泊部門
(フロント・予約、アミューズメント、ハウスキーピング、売店)
・料飲部門
(ブッフェレストラン、フレンチレストラン、和食処、宴会場、CAFE THE FOREST、スチュワード)
・管理部門(総務人事、施設管理)
 
【専門職】
・調理部門
・管理部門(経理・用度)
募集要件 日本国内在学中の大学生・短大生・専門学校生、又は卒業より3年以内の者
給与 大学・短大・専門卒 200,000円
高校卒 190,000円
昇給・賞与 昇給/年1回(4月)
賞与/年2回
福利厚生 社会保険完備、制服貸与、従業員食堂、寮、休暇制度(産前産後、子供の看護休暇、家族の介護、慶弔)、休業制度(育児、介護、傷病)、自社施設割引制度、定期健康診断、自己啓発支援制度、財形貯蓄制度、家族無料宿泊制度、社員表彰制度
諸手当 職位手当(主任⇒係長⇒課長補佐⇒課長⇒副支配人⇒支配人)
職務手当(資格手当)・・5,000円~30,000円
通勤手当・・4,200円~31,600円
住宅手当・・15,000円~30,000円
家族手当・・3,000円~10,000円
※当社規定の通り支給いたします。
休日 シフトによります。
年間105日
月7~14日(月間平均8日程度)、有給休暇、特別休暇
募集職種 【総合職】
・宿泊部門
(フロント・予約、アミューズメント、ハウスキーピング、売店)
・料飲部門
(ブッフェレストラン、フレンチレストラン、和食処、宴会場、CAFE THE FOREST、スチュワード)
・管理部門(営業企画、総務人事、施設管理)
 
【専門職】
・調理部門
・管理部門(経理・用度)
募集要件 不問
※試用期間が3ヶ月ございます。試用期間終了後、上司の推薦書を元に社内にて調整後、社員登用となります。
給与 ご経験に合わせて、ご提案させていただきます。
【モデル年収】
・1年目社員(一般職)  年収平均2,950,000円
・3~5年目社員(主任) 年収平均3,300,000円
・5~10年目社員(係長) 年収平均3,800,000円
・8年目~社員(管理職) 年収平均4,800,000円~6,000,000円
昇給・賞与
※社員登用後
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回
福利厚生 社会保険完備、制服貸与、従業員食堂、寮、休暇制度(産前産後、子供の看護休暇、家族の介護、慶弔)、休業制度(育児、介護、傷病)、自社施設割引制度、定期健康診断、自己啓発支援制度、財形貯蓄制度、家族無料宿泊制度、社員表彰制度
諸手当 交通費規定支給、時間外手当(全額支給)、深夜手当、
役職手当、家族手当、職務手当、住宅手当など ※規定あり
休日 シフトによります。
年間105日
月7~14日(月間平均8日程度)、有給休暇、特別休暇
募集職種 ・宿泊部門
(フロント・予約、アミューズメント、ハウスキーピング、売店)
・料飲部門
(ブッフェレストラン、フレンチレストラン、和食処、宴会場、CAFE THE FOREST、スチュワード)
・管理部門(営業企画、経理・用度、総務人事、施設管理)
・調理部門
募集要件 不問
給与 ・客室清掃 時給1,000円~
・フロント・レストラン等 時給1,200円~
・調理部門 時給1,200円~
※ご経験に合わせて、ご提案させていただきます。
昇給・賞与 昇給/年2回 上司評価による
福利厚生 社会保険完備、制服貸与、従業員食堂、寮、休暇制度(産前産後、子供の看護休暇、家族の介護、慶弔)、休業制度(育児、介護、傷病)、自社施設割引制度、定期健康診断、自己啓発支援制度、財形貯蓄制度、家族無料宿泊制度、社員表彰制度
諸手当
※一部社員登用後
交通費規定支給、時間外手当(全額支給)、深夜手当
休日 月間平均8日程度、有給休暇

サステナブルな未来へ
〜私たちの取り組み〜

  • ISO 21401
  • 健康経営優良法人
  • 地域未来牽引企業

ホテルヴィレッジでは、持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、2030年を目標に設定して、以下の項目に重点を置いて取り組んでいます。

  • SDGs No.3 地球温暖化時代のサンクチュアリとして「森・温泉・食」を通じて幸せな健康生活をお手伝いします。
  • SDGs No.5 お客様も働き手も、お母さんを応援します。無意識の男性中心社会から脱却し、家族を大切にします。
  • SDGs No.8 観光が日本のリーディング産業となるために人が人らしく輝ける環境を整えます。
  • SDGs No.11 地域と共に成長し、すべてのステークホルダーに愛される企業になります。
  • SDGs No.12 10年後にリサイクル率100%の循環型企業を目指します。
  • SDGs No.15 森と温泉の豊かさを守り、愉しみ方を伝えるインタープリターを目指します。
  • SDGs No.17
    同じ夢を見るパートナーと協働し"1+1" を無限大(∞)の価値に高め、目標を達成します。